2025年11月17日版 FPT AI Factory プロダクトアップデート

2025年11月17日版 FPT AI Factory プロダクトアップデート

Author: Nguyễn Thùy Dương
10:49 17/11/2025

JP Release Note Banner 10.2025 1

私たちは引き続き FPT AI Factory プラットフォームを進化させ、スケーラビリティ、パフォーマンス、運用効率を向上させています。
2025年11月17日版の今回のリリースでは、ワークフローのスムーズさと効率性を高める新機能と最適化が導入されました。

FPT AI Studio

LLMワークフローを新しい最適化技術で加速し、Grafana統合のUIログでリアルタイムの可視性を提供します。

新機能

  1. LLMパフォーマンスの最適化

    • liger_kernel、unsloth_gradient_checkpointing、flash_attention_v2などの新しい最適化技術により、トレーニング速度と効率を向上。

    • 大規模で高速なワークロードの計算・メモリコストを削減。

  2. 可観測性の強化

    • Grafana統合のUIログにより、パフォーマンスをリアルタイムで監視・トラブルシューティングしやすくなります。

AI Notebook

更新された機能により、AI Notebookでのワークロードの利用・管理がより簡単に。

新機能

  1. GPUカーネル管理

    • GPUリソースの管理機能を追加し、GPUカーネルの有効化/無効化履歴を確認可能。

    • GPUリソースに応じてカーネルフレーバーを有効/無効化でき、利用可能なGPUカーネルに接続しやすく。

  2. GPUリソースに基づくカーネルフレーバー管理

    • 顧客が適切なGPUカーネルに接続できるようサポート。

  3. 長期的なシステム安定性とパフォーマンスの向上

Billing(課金)

FPT AI Factoryでサービスを利用・支払い管理する際、柔軟な課金オプションと透明性の高いコスト管理を体験できます。

新機能

  • GPUコンテナやモデルファインチューニングなど、顧客向けサービス・製品を明確に定義。

  • プラン総額(クレジット上限)を表示し、有効期限切れ後は自動的にバウチャーやトップアップクレジットでオンデマンド課金に切り替え。

  • Billing → Credit History で消費状況を確認、Billing → Billing Plan → View Details で詳細使用状況を確認可能。

ユースケース

  • すべてのPAYG顧客または特定のテナント向けに、製品ごとのカスタム価格設定が可能。

  • 法人顧客向けに、支出上限を定めた後払いBilling Planを提供。

  • オフライン銀行振込でBilling Planの支払いが可能。

👉 詳細はこちら: https://ai.fptcloud.com/undefined/billing

サポートが必要ですか?

最新情報は LinkedInFacebook でチェックしてください!