全ての資料
ステップ1:メニューにて[請求(Billing)]→[予算アラート(Budget Alert)]を選択します。登録済み予算アラートの一覧が表示されます。
ステップ2:[予算アラートを作成(Creat budget alert)]を選択すると、予算アラート作成用の入力画面に切り替わります。
ステップ3: [予算アラートを作成(Creat budget alert)]を選択すると、予算アラート作成用の入力画面に切り替わります。
予算名(必須):予算アラートの名前を大文字、数字、ダッシュ、アンダースコアを含む最大50文字で入力します。
日単位(毎日の00:00から同日の23:59まで)での請求およびアラートをご希望の場合は、[日次(Daily)]を選択してください。予算額(必須):1日または1か月当たりの合計予算額(デフォルトの通貨はベトナムドンになっています)
予算スコープ (必須):
現在の ORG テナント内の全サービス&リソースの実績コストに沿って予算アラートのしきい値を設定したい場合は、[全てのサービス(All services)] を選択してください。
VPC別、或いはタグ別に一部のサービスの予算アラートしきい値を設定したい場合は、「特定リソースのフィルタリング(Filter specific resources)」を選択してください。
注:複数VPC/タグの同時選択も可能です。その場合、実績コストは選択された全てのVPC/タグに同時に属するサービス/リソースの使用量から算出されます(1 つの VPC/タグにのみ属し、選択された他の VPC/タグに属さないサービス/リソースは計算されません)。
ステップ4:「次へ」のボタンを選択すると、システムはアラートしきい値入力画面に遷移します。
しきい値数値(必須):アラートが発動するしきい値を入力します。
しきい値の単位(必須):アラートしきい値の単位を選択します。
「パーセント(%)」を選択する場合、実績金額が予算額のx%以上になるとアラートが表示されます(x = しきい値)。
「ベトナムドン(đ)」を選択する場合、実績金額がしきい値以上になるとアラートが表示されます。
深刻度:アラートレベル([警告] または [重大])を選択します。
通知タイトル(必須):アラートメールのタイトルを入力します。大文字、数字、ダッシュ、アンダースコアを含む最大 255 文字(一重引用符、引用符、バックスラッシュ、スラッシュは使用不可)。
説明(必須):アラートメールの本文を入力します。大文字、数字、ダッシュ、アンダースコアを含む最大 500 文字(一重引用符、引用符、バックスラッシュ、スラッシュは使用不可)。
メール受信者(必須):アラートを受信するメールアドレスを入力します(複数アドレスを同時入力可)
アラートしきい値の追加(任意):一つのリソースグループの予算に対して複数のアラートしきい値を作成できます。
注:一つのしきい値ごとにアラートは3回通知されます。
ステップ5:[作成]ボタンを選択して作成中の予算アラート情報を保存するか、[前へ]ボタンを選択して前の画面(基本情報)に戻ります。
Cookie | 時間 | 説明する |
---|---|---|
cookielawinfo-checbox-analytics | ||
cookielawinfo-checbox-functional | ||
cookielawinfo-checbox-others | ||
cookielawinfo-checkbox-necessary | ||
cookielawinfo-checkbox-performance | ||
viewed_cookie_policy |