技術ブログ

カテゴリー

「FPT AI Factory」が世界の最速スーパーコンピュータTOP500に選出、商用クラウドプロバイダーとして日本第1位を獲得

16:24 25/06/2025
FPTコーポレーションが開発したAI Factoryが、最新の「TOP500」スーパーコンピューター世界ランキングに選出され、人工知能(AI)およびクラウドコンピューティング分野におけるFPTの世界水準の技術力を改めて証明しました。 「TOP500」は、LINPACKベンチマークに基づき高性能計算システム(HPC)の演算能力を測定し、1秒間に処理可能な複雑な浮動小数点演算(FLOPS)の数値によってランク付けされる、世界で最も権威ある評価指標の一つです。1993年に3名の著名なHPC研究者によって創設され、年2回発表されるこのランキングは、各国政府、研究機関、企業により、高度なハードウェア性能に加え、システム設計や最適化、さらには大規模AIおよび科学的ワークロードの処理能力における国際的な基準として広く認識されています。 2025年6月版のTOP500において、FPTのAI Factoryは、日本拠点が第36位、ベトナム拠点が第38位にランクインしました。この評価により、FPTは世界でも有数のスーパーコンピューティング基盤を持つ企業の一つとして位置付けられ、日本市場においては、NVIDIA H200 Tensor Core GPU(SXM5)を提供する商用AIクラウドプロバイダーとして第1位に認定されました。 [caption id="attachment_63304" align="aligncenter" width="800"] FPTのAI Factoryは、「TOP500」ランキングにおいて第36位および第38位に選出されました(出典:TOP500.org)。[/caption]   日本に拠点を置くAI Factoryは、146,304コアを搭載し、49.85ペタフロップスという卓越した性能を達成しました。一方、ベトナムのAI Factoryは、142,240コアにより46.65ペタフロップスを記録しています。両AI Factoryは共にInfiniBand NDR400を採用しており、1枚のGPUから各地域で100ノードを超えるクラスターまでシームレスなスケーリングを可能にし、大規模なAIおよびHPC(高性能計算)ワークロードに対して常に高い性能と低遅延を提供しています。 権威ある「TOP500」第65版への選出は、FPTのAI Factoryが世界的に優れた計算能力、高度なエンジニアリング技術、そしてサービス品質において高く評価されたことを示しており、AIの研究・開発・実装に対する世界的な需要に応える準備が整っていることを証明しています。 この快挙は、ベトナムをアメリカ、中国、日本、ドイツ、フランスなどと並ぶ「世界のAI先進15カ国」の一角に位置づけるものであり、FPTが同国のグローバルなテクノロジー存在感を高めるために継続して取り組んできた成果の証とも言えます。 FPTは今後5年間で、世界各地にさらに3つのAI Factoryを新設する計画を発表しました。これにより、AIコンピューティングインフラにおいて地域をリードするというベトナムの国家的な目標に貢献することを目指しています。 「『Build Your Own AI(自らのAIを構築せよ)』という理念のもとに開発されたFPT AI Factoryは、単なる高性能コンピューティングインフラの飛躍にとどまらず、AIをより身近で実用的なものとするという市場の本質的な課題への解決策でもあります。FPT AI Factoryを活用することで、ベトナム、日本、そして世界中のあらゆる組織、企業、個人が、それぞれのニーズに応じたAIを開発し、独自の競争優位性を獲得し、包括的なデジタル変革を加速することが可能になります」と、FPTスマートクラウド(FPTコーポレーション)CEOのレ・ホン・ヴィエット氏は述べています。 [caption id="attachment_63358" align="aligncenter" width="800"] FPTのマルチリージョン型AI Factoryは、国際的な認証を取得しており、世界規模でのAIイノベーションを加速させる準備が整っていることを示しています(出典:FPT)。[/caption] 2024年11月にローンチされたFPT AI Factoryは、LandingAIをはじめとする先進的なテクノロジー企業に選ばれ、実社会にインパクトをもたらす高度なAIソリューションの構築に活用されています。 FPTコーポレーション(FPT)は、ベトナムに本社を構える世界有数のテクノロジーおよびITサービスプロバイダーです。FPTは「テクノロジー」「通信」「教育」という3つの中核分野で事業を展開しており、中でもAIは重点分野のひとつとして位置付けられています。同社は「Made by FPT」エコシステムの中で、製品・ソリューション全体にAIを統合することで、革新の推進およびユーザー体験の向上を図っています。また、FPTは人材育成、研究開発(R&D)、そしてNVIDIA、Mila、AITOMATICといった世界有数の機関との提携を通じて、AI領域での能力強化を積極的に進めています。これらの取り組みは、世界の10億ドル規模IT企業の一角として地位を確立するというFPTの野心的な目標と連動しています。 詳細については、https://fpt.com/en をご覧ください。

FPT、日本でのAI開発を加速するFPT AI Factoryを発表 – NVIDIA H200 Tensor Core GPUクラウドサービスの先行予約を開始

10:55 08/05/2025
FPT、日本でのAI開発を加速するFPT AI Factoryを発表 – NVIDIA H200 Tensor Core GPUクラウドサービスの先行予約を開始 FPTは、グローバルITリーディング企業であり、NVIDIAクラウドパートナー(NCP)として、日本において「FPT AI Factory」を正式に発表しました。本ソリューションは、NVIDIAのフルスタック加速コンピューティングプラットフォームを活用し、AIおよびクラウドサービスのワンストップソリューションを提供します。これにより、日本国内でのソブリンAI(Sovereign AI)の発展に貢献するとともに、AI開発を強力に推進します。日本の企業は、FPT AI Factoryを通じて、最先端のソリューションやプレミアム機能への優先アクセスを得ることができ、AIの開発を加速させることが可能となります。 [caption id="" align="alignnone" width="1024"] FPTスマートクラウドCEO レ・ホン・ヴィエットによる「FPT AI Factory」発表[/caption]   FPTは、日本で開催されたNVIDIA AI Summitにおいて、AIプロダクトライフサイクル全体を包括する「FPT AI Factory」を発表しました。本ソリューションは、以下の3つの主要な要素で構成されています。 FPT AI Infrastructure: GPUクラウドサービスを提供し、比類のない計算能力により、AIモデルの開発・展開を加速 FPT AI Studio: NVIDIA NeMoを活用し、AIモデルの構築、事前学習、ファインチューニングを支援 FPT AI Inference: NVIDIA NIMおよびNVIDIA AI Blueprintsを活用し、モデルの効果的なデプロイとスケーリングを実現 さらに、FPT AI Factoryは20種類以上の生成AIベースのAI製品を統合しており、顧客体験の向上、業務効率の最適化、人材活用の変革、運用コストの削減といったビジネス成果を迅速に実現します。 FPT AI Factoryは、数千基のNVIDIA Hopper GPUおよび次世代GPUを活用し、NVIDIA AI Enterpriseソフトウェアプラットフォームと連携することで、スケーラブルかつ高機密なスーパーコンピューティング環境を提供します。これにより、企業はリソースやプロセスの管理を迅速に行い、TCO(総所有コスト)の最適化を実現できます。 FPTは現在、FPT AI Factoryの先行予約を受け付けており、日本企業に対してAIおよびクラウドの多様なエコシステムを活用する機会を提供します。クラウドクレジットの獲得やプレミアム機能への早期アクセスに加え、経験豊富なAI・クラウド専門家によるコンサルティングを受けることで、あらゆる業界の企業が実用的で高付加価値なAIソリューションを導入できます。 現在、日本では、経済成長の促進、イノベーションの推進、安全なデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するために必要なGPUクラウドソリューションが不足しています。FPTのAI対応インフラは、日本企業および政府機関に対し、卓越した計算性能、高い効率性、低遅延のインタラクションを提供し、研究開発能力の強化、データの安全な管理、ソブリンAIの推進を支援します。 また、FPTはNVIDIAパートナーネットワーク(NPN)のサービスデリバリーパートナーとして、日本市場向けにNVIDIAの最先端技術を活用したカスタマイズ可能なクラウドサービス、ハードウェア、ソフトウェア、統合サービスを提供し、DXの加速に貢献します。 [caption id="" align="aligncenter" width="1024"] FPT会長兼創業者チュオン・ザ・ビン博士が、日本のAI発展への貢献を表明[/caption]   FPTコーポレーションの会長兼創業者であるチュオン・ザ・ビン博士は、次のように述べていFます。 「人工知能は、世界全体に大きな変革をもたらす技術です。NVIDIAのグローバルな取り組みに沿い、FPTは戦略的パートナーと協力し、AIアプリケーションに不可欠なクラウドインフラの開発を進めています。特に、日本市場においては、政府、企業、パートナーとともに、AIへの投資・発展を支援するために必要なリソースを惜しみなく投入する方針です。このプロジェクトを通じて、FPTは日本とベトナムがAI先進国として発展するという共通のビジョンを実現していきます。」 NVIDIAエンタープライズAIソフトウェア担当副社長のジョン・ファネリ氏は、次のようにコメントしました。 「現在の急速に進化するテクノロジー環境において、日本はイノベーション推進、データセキュリティ強化、技術的独立の確保のためにソブリンAIの重要性を認識しています。NVIDIAの加速コンピューティングとソフトウェアを基盤とするFPT AI Factoryは、日本企業に最先端のAIインフラを提供し、国内のAI開発と技術力向上に貢献する重要な一歩です。」 2024年4月、FPTはNVIDIAとの包括的な戦略的協業を通じて、AI Factoryの開発を発表しました。これは、FPTのAI戦略における重要なマイルストーンであり、地域のAI研究・開発を促進するとともに、先進的なAIおよびクラウド技術をグローバルに展開することを目的としています。 FPTコーポレーションについて FPTコーポレーション(FPT)は、ベトナムに本社を置く世界的なITサービス・テクノロジー企業です。FPTは、テクノロジー、テレコミュニケーション、教育の3つの主要分野で事業を展開しており、AIを重要な戦略領域と位置づけています。FPTは、「Made by FPT」エコシステムにおいてAIを統合し、イノベーションとユーザーエクスペリエンスの向上を推進しています。また、NVIDIA、Mila、AITOMATIC、Landing AIなどのリーディング企業と提携し、AI分野の研究開発や人材投資を強化。2030年までにITサービスのグローバル収益50億ドルを達成し、世界のトップIT企業の仲間入りを果たすことを目指しています。 日本における事業展開から約20年、FPTは人的リソースの規模において、国内最大級の外資系テクノロジー企業の一つへと成長しました。現在、FPTは日本国内の17の拠点およびイノベーションハブに3,500名以上の従業員を擁し、グローバルでは約15,000名のプロフェッショナルが日本市場を支えています。同社は世界450社以上のクライアントにサービスとソリューションを提供しています。 日本市場はFPTのグローバル成長戦略において重要な位置を占めており、同社は積極的に事業拡大とM&Aを推進しています。その一環として、コニカミノルタとの合弁事業設立、LTS Inc.への戦略的投資、そして直近ではNACの買収(日本市場での初のM&A案件)を実施しました。特に、日本市場においてはデジタルトランスフォーメーション(DX)、特にレガシーシステムのモダナイゼーションが成長の鍵と見なされており、FPTは高度なAI技術を活用しながら、エンドツーエンドのソリューションとシームレスなサービスを提供することに注力しています。 詳細は https://fpt.com/en をご覧ください。

FPT Corporation、住友商事、SBIホールディングスとの戦略的提携および投資に関するお知らせ

14:21 22/04/2025
2025年4月22日、ハノイ発 — FPTテクノロジーグループは、主権型AIの発展を目指し、自社のFPT AI Factoryによる製品・サービスのエコシステムを通じてAIの活用を加速するため、住友商事株式会社およびSBIホールディングス株式会社との戦略的提携を発表いたしました。両社は、日本に本社を置く世界有数の金融・産業コングロマリットです。 本提携に基づき、住友商事およびSBIホールディングスは、FPTグループ傘下であるFPT Smart Cloud Japan株式会社にそれぞれ20%ずつ出資する予定です。この提携は、日本国内の組織や企業に向けた革新的なAIソリューションの開発を促進し、AIの社会実装を加速させ、「AI先進国・日本」の実現に寄与する重要な基盤となります。 FPTの高度な技術力と、住友商事およびSBIホールディングスの幅広い分野における経験とネットワークを活かし、三社は日本市場におけるAI・クラウド事業の成長に向けて緊密に連携し、国際標準を満たす多様な製品エコシステムを構築することにコミットしております。これにより、日本市場の特性や高度化するニーズに応えるソリューションの提供が可能となります。 [caption id="attachment_60578" align="aligncenter" width="800"] FPTグループの創設者兼取締役会会長であるチュオン・ザー・ビン氏(中央)は、SBIホールディングス株式会社の代表取締役社長 兼 CEOである北尾 吉孝氏、および住友商事株式会社の取締役副社長である南部 智一氏とともに、戦略的業務提携に関する調印式に臨みました。[/caption]   「人工知能(AI)の可能性に対する共通のビジョンを共有する中で、私たちは戦略的パートナーと緊密に連携し、AI技術のグローバルな展開を加速させています。同時に、すべての組織におけるイノベーションと競争力の強化、技術的自立の維持、そして日本が“AI先進国”となるための実現に貢献してまいります。」 FPTは、「Build Your Own AI(独自のAIを構築する)」という中核となる哲学を掲げ、AIをすべての企業・組織・個人にとってより身近で導入しやすいものにすることを目指して「FPT AI Factory」を展開しています。最新のGPUチップを多数備えたFPTのAIインフラ、事前にパッケージ化されたモデルと導入方式、そしてFPTと出資企業による日本市場での豊富な経験を活かした包括的なサービスエコシステムを組み合わせることで、「FPT AI Factory」は企業や組織が自らのデータ、知識、そして独自性を活用し、AIの専門的なアプリケーションを迅速に開発。飛躍的な生産性向上と持続可能な競争優位の確立を支援します。 住友商事グループについて 住友商事株式会社は、400年以上の歴史を有する日本を代表する総合商社・事業投資グループであり、世界64の国と地域に125の拠点を構え、グローバルで約8万人の従業員を擁しています。事業領域は以下の9分野にわたり、多角的に展開しています:鉄鋼、自動車、輸送機・建機システム、都市総合開発、メディア・デジタル、ライフスタイル、資源、化学品・エレクトロニクス・農業、エネルギートランスフォーメーション。 SBIグループについて SBIホールディングス株式会社は、1999年に設立され、日本におけるオンライン金融サービスの先駆者の一つです。証券、銀行、保険などの分野を中心に、インターネットを活用した利便性の高い金融サービスを提供しています。また、資産運用や国内外の投資活動にも積極的に取り組んでいます。 FPTグループについて FPTは、デジタルトランスフォーメーションの先導役として、テクノロジー、通信、教育分野におけるコンサルティング、サービス、ソリューションの提供・導入を行うグローバルテクノロジー企業です。FPTはAIを中核技術の一つと位置づけ、すべての製品・ソリューションにおいて「Made by FPT」エコシステムにAIを組み込み、日常生活のあらゆる場面にAIを取り入れることを目指しています。 人材育成、研究開発、インフラ整備、そしてNVIDIA、AITOMATIC、Landing AIとのパートナーシップや、IBMおよびMeta主導のAIアライアンスへの参画など、AI分野における総合的な競争力強化に取り組んでいます。FPTは、2030年までに海外ITサービス売上50億米ドルの達成と、グローバルにおける“ビリオンダラーIT企業”としての地位確立を目指しています。 FPTは日本市場で20年以上にわたり事業を展開しており、現在、外国資本系テクノロジー企業の中でも有数の人材規模を誇ります。FPTJapanには日本国内に17の拠点・開発センターがあり、4,000人以上の社員が在籍。また、日本市場に特化したグローバルな専門人材は約15,000人にのぼり、450社を超える顧客に対してデジタルソリューションを提供しています。FPTJapanは、2025年末までに日本国内従業員数5,000人、2027年には初の売上10億米ドルの達成を目標としています。 詳細情報はこちら:https://fpt.com/ *** ■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先 FPTグループ広報部門 メール:[email protected] 電話:024 7300 7300 *** FPT AI Studioを試すチャンス!今なら85ドル分の無料クレジットをお見逃しなく詳細はこちら:https://fptsmartcloud.vn/finetuning-promotion  

利用規約

10:56 15/08/2024
本規約は、本サービスを利用する際に顧客を拘束する規約を定めるものです。以下、「利用者」と総称します。本規約をよくお読みいただき、そのコピーを保存してください。 一般規定 ウェブサイト(https://fptcloud.com/ja/)を訪問し、サービスを利用することにより、利用者は本利用規約、当社の広告ポリシーおよびプライバシーポリシーに拘束されることに同意するものとします。(プライバシーポリシーはこちら) 当社は、本利用規約、広告ポリシー、およびプライバシーポリシーを適用法に従って運用し、上記の文書に含まれるいかなる内容も、かかる規制または要件を遵守する当社の権利を損なうものではありません。"顧客のサービスの利用、または当社が受領した、もしくは顧客のサービスの利用から取得した情報に関連する政府、裁判所、または執行機関の要請 保証の拒否 FPT Cloudのウェブサイトおよびサービスは、利用可能なサービスおよび機能に基づいて、無保証で提供されます。当社は、ウェブサイトまたはサービス上の機能が要件を満たすことを保証しません。また、ソフトウェアまたはサービスの動作が中断されないこと、またはエラーが発生しないことを保証するものでもありません。 当社は、FPT Cloudウェブサイトへのアクセスおよびサービスの利用に関連するデータの損失、利益の損失またはその他の問題(利用者が保存、アップロード、またはサービスを通じて送信するすべての情報、データ、テキスト、ソフトウェア、音楽、音声、画像、図表、動画、メッセージまたはその他の素材(以下「コンテンツ」)を含みますが、これらに限定されません)について、一切責任を負いません。顧客は、自己の責任においてサービスを利用することに同意するものとします。 利用規約の変更 当社は、本利用規約の条項を事前の通知なく随時変更および・または修正する権利を留保します。かかる変更および・または修正は、FPT Cloudのウェブサイトに掲載された時点で直ちに発効します。変更および・または修正が掲載された後もサービスへのアクセスまたは使用を継続する場合、顧客はかかる変更および/または修正を承諾し、同意したものとみなされます。 サービス利用規制 当社サービスのご利用にあたっては、当社所定の書式によるサービス利用契約を締結していただくとともに、以下の各号に定める条件を承諾し、遵守していただきます。 サービス利用料金の支払い 法的規制の遵守 紛争が発生した場合、両当事者は協力と合意に基づいて解決することに同意します。 サービス利用規約 当社は、利用者がアカウントを登録し、サービスを選択し、サービスを利用する際にサービス料金を支払う時点から、FPTクラウドウェブサイトのオンラインシステムを通じて、利用者に完全にサービスを提供します。 利用者は、アカウント登録、料金計算および支払い方法について、当社クラウドウェブサイトに掲載されている規定(以下「規約」といいます)をよく調べ、完全に遵守することを確認し、同意するものとします。) 利用者は、FPT Cloudウェブサイト上でアカウント登録手続きを完了したことを確認することにより、サービスを利用する際に、当該サービス登録および利用に関する規定に拘束されることに同意したものとみなされます。 当社は、顧客が本サービスを利用する際の利便性及び効率性を最大限に高めるため、また、本サービスを提供する際の当社の利益を向上させるために、本規約及び登録・利用規程の内容を常に変更及び改定するものとします。 当社は、登録規約およびサービス利用規約の変更および/または修正を顧客に通知する権利を留保しますが、その義務を負いません。かかる変更および/または修正は、FPT Cloudウェブサイト上に掲載された時点で直ちに効力を生じるものとします。変更および・または修正が掲載された後もサービスの利用を継続する場合、顧客はかかる変更および・または修正を承諾し、同意したものとみなされます。顧客は、FPT Cloudウェブサイトを定期的に確認し、登録およびサービス利用に関する規定に関する最新の情報を得るために、当社のサポートスタッフに連絡することをお勧めします。 責任の制限 顧客は、顧客および第三者に対する当社の責任を制限することに同意する場合にのみ、当社がサービスを提供できることを認識し、同意するものとします。利用者は、利用者によるサービスの利用または当社サービスの利用停止に起因する利用規約違反に関連する、当社に対する請求または訴訟を補償する単独かつ全責任を負うことに同意するものとします。 あなたは、当社に提供されたコンテンツおよび情報に対して単独で責任を負うことに同意します。 顧客は、当社、当社の関連会社、およびそれぞれの役員、取締役、従業員、代理人、代表者、情報提供者、ライセンサーを防御し、補償し、損害を与えないことに同意するものとします。当社は、製品およびサービスに関連する、または製品およびサービスに起因する、あらゆる苦情、紛争、紛争、裁判所における法的手続き、仲裁機関、調停機関、管轄国家機関の決定...に関連する、またはそれらから生じる、弁護士費用、損害賠償、訴訟費用、遅延利息を含むがこれらに限定されない、あらゆる請求、訴訟、費用、損失、損害、裁判所の判決および費用から免責されるものとします。当社は、当社の費用負担で、顧客による補償の対象として生じるいかなる問題についても、排他的な弁護および管理を引き受ける権利を留保します(ただし、一切の責任を負いません)。 著作権と知的財産権を保護すること 弊社のサービスおよび製品に関連するすべてのサービス、ソフトウェアコンポーネント、サービスを構成する原材料、およびサービスの利用と展開に関連する知的財産権、すなわち弊社またはライセンスを与えた第三者によって所有される著作権、商標権、サービスマーク、またはその他の財産権によって保護されています。これらには、サービスおよび製品に関するすべての知的財産権、およびサービスを構成するために必要なすべてのソフトウェアと材料が含まれます(以下、「知的財産」と称します)。商用目的で弊社の商標、商品およびサービスの商標、ロゴ、ドメイン名、およびその他の識別形式を使用することは、書面による弊社の同意を得ていない限り許可されていません。また、あなたの使用が弊社の製品およびサービス、および当社の評判の通常の運用に不利益をもたらす、干渉する、または悪影響を与える場合は、許可されません。 私たちは他者の知的財産権を尊重し、当社のサービスのユーザーにも同様の尊重を求めています。あなたは組織または個人の著作権、商標、営業秘密、またはその他の財産権を侵害するような構成材料をアップロード、添付、投稿、送信、または提供してはなりません。私たちは侵害が疑われる個人の弊社に提供されるサービスへのアクセスを終了する権利を留保しています。 その他の条項 準拠法 本利用規約は、ベトナム法に準拠し、同法に従って解釈されます。本利用規約のいずれかの条項が違法、無効、または何らかの理由で執行不能である場合、その条項は本利用規約から分離可能であるとみなされ、本利用規約の残りの条項の有効性および執行可能性に影響を与えないものとします。 終了 本利用規約は、利用者または当社が以下の状況下で終了させるまで有効です: 顧客による終了: 顧客による終了:顧客は、本サービスの利用を終了することにより、本利用規約を終了することができます。 当社による終了: 当社による終了:本利用規約は、当社からの事前の通知なしに直ちに終了します。 連絡先 本利用規約、サービスの運営、または当社との関係についてご質問がある場合は、ホットラインを通じて当社にご連絡ください。すべての問題や紛争は、迅速かつ合理的に解決されます。

お支払い方法

17:43 14/08/2024
I. 一般規定 FPT CloudはSmart Cloud株式会社が所有し、人工知能とクラウドコンピューティングプラットフォームを使用してビジネスを運営する画期的なソリューションプロバイダーです。電子商取引サイト https://fptcloud.com/ja/ は、スマートクラウド株式会社によって運営されています。クラウドコンピューティング製品とソリューションに関する完全な情報を企業に提供し、デジタル変革ソリューションの迅速な展開、初期投資コストの節約、業務効率の改善を支援することを目的としています。 顧客が当社のウェブサイトにアクセスされた場合、ウェブサイトに記載されている条件に同意されたものとみなします。当ウェブサイトは、利用規約の一部をいつでも変更、修正、追加、削除する権利を有し、変更は予告なくウェブサイトに掲載された時点で直ちに有効となります。定期的にご確認ください。 1. 利用規約への同意 2. 表示される情報の性質 ウェブサイト(https://fptcloud.com/ja/)に表示される内容は、FPT Smart Cloudが提供する製品およびサービス情報を明確にすることを目的としています。その他、顧客の調査ニーズにお応えするための関連情報は、提供元を明示しています。 II. 規定・お支払い方法 Visa、Master、またはデビットカードを使用してオンラインでお支払いいただけます。以下の口座にお振込みください。 口座名:FPT Smart Cloud Company Limited 口座番号:20138138901 銀行名:TPBank III.サービス設置方針 顧客は "登録 "セクションで自分のアカウントを作成し、https://fptcloud.com/ja/、サービスを購入することができます。サポートはホットラインまたはメール:[email protected]。 IV。サービス使用プロセス 顧客は、Webサイトhttps://fptcloud.com/ja/でアカウントを作成し、作成したアカウントにログインします。次に、「プロジェクトの作成」を選択して新しいプロジェクトに名前を付け、使用するサービスを選択します。ここから、顧客はFPT Cloudサービスを試したり、サービスを購入したりすることができます。 V. 返品・交換・返金ポリシー 顧客がサービスの利用登録を開始した後は、いかなる場合であってもキャンセル、変更、返金はできません。 VI. 保証・メンテナンスポリシー 当社が提供するサービスはオンラインサービスであるため、このポリシーは含まれません。当社は、技術サポート、苦情、補償等に関して顧客と締結したサービス品質コミットメントの完全かつ正確な履行を保証します。

プライバシーポリシー

17:05 14/08/2024
この情報共有とセキュリティポリシーは、ウェブサイト(https://fptcloud.com/ja/)へのアクセスおよび・または取引に参加する組織および個人に関する情報セキュリティを確保することを目的としています。 情報収集の目的 プライバシーポリシーでは、FPT CloudがFPT Cloud(顧客)でアクセスおよびトランザクションに参加している組織や個人から情報を受信、要約、保存、使用、保護する方法を説明します。 FPT Cloudでの顧客アクセスまたはトランザクションは、修正および補足版のポリシーを含む、このポリシーを読み、理解し、同意した顧客として理解されています。このポリシーの修正および補足バージョン(もしあれば)は、FPT Cloudに関する通知ポリシーの修正と補充の日から5日後に有効になります。 特定 情報収集の範囲 顧客がFPT Cloudで取引および/または口座登録を行う場合、随時、取引および/または口座登録のために必要な情報を提供する必要があります。 顧客は、提供する情報が完全かつ正確であることを確認する責任があり、常に完全性と正確性を確保するために情報を更新します。FPTクラウドは、顧客が提供した情報が不正確、更新されていない、または偽物である場合、紛争を解決する責任を負いません。 顧客は、FPT Cloudが(i)FPT Cloudのカスタマーケアホットライン番号への顧客からの電話、および(ii)FPT Cloudのカスタマーケア部門から顧客への電話(以下、録音と呼ぶ)の内容を録音し、保持することに同意する。 顧客情報の保護・保管への取り組み すべての顧客情報および顧客とFPT Cloudとの間で交換される情報は、FPT Cloudのシステムによって保管され、保護されています。 FPT Cloudは、顧客情報への不正アクセスや不正利用を防止するため、適切な技術的およびセキュリティ対策を講じています。FPT Cloudはまた、顧客がFPT Cloudの機能にアクセスし、アカウント開設のために登録し、および・またはFPT Cloudの機能を使用する際の顧客情報の安全を確保するために、セキュリティ専門家と定期的に連携し、ネットワークセキュリティに関する最新情報を更新しています。FPT Cloudは、データを収集する際、顧客情報をサーバーシステムに保存し、保護します。この顧客情報は、ファイアウォールシステムおよび制御手段によって保護されます。 顧客は、FPT Cloudのシステムに不正に干渉したり、FPT Cloudのデータ構造を変更したりするためのツールやプログラム、FPT Cloudのシステムのデータを妨害、妨害、または侵入することを目的とした活動を広める、または促進するためのその他の行為、およびベトナムの法律で禁止されている行為を絶対に使用することはできません。FPTクラウドは、顧客が故意に偽造、詐欺、違法な情報配信等を行ったことを発見した場合。FPT Cloudは、法律の規定に従って、顧客の個人情報を管轄当局に転送して処理する権利を有します 顧客情報の保存・利用期間 現在の口座の場合、FPT Cloudは顧客が口座を閉鎖するまで、無制限に顧客情報を保存および使用します。 口座閉鎖後も、FPT Cloudは、詐欺防止、調査、質問への回答等々の目的で、顧客の個人情報およびアクセス情報を保存します。この個人情報は、顧客がFPT Cloudのアカウントを閉鎖した日から最大12ヶ月間、FPT Cloudによってサーバーシステムに保存されます。この期間終了後、FPT Cloudは顧客の個人情報を永久に削除します。 顧客情報の利用範囲 FPT Cloudは、顧客情報を含むがこれに限定されない、顧客から提供された情報を使用する権利を有します: FPT Cloudにアクセスする際の顧客のニーズおよび習慣に基づいて、顧客にサービスまたは設備を提供すること; FPT Cloud上での詐欺行為、顧客アカウントの妨害行為、または顧客の身元を偽る行為の検出および防止; 特別なケースにおける顧客との連絡、サポート、および解決。 他のウェブサイトへのリンク FPT Cloudの公式アドレス(https://fptcloud.com/ja/)にログインする場合を除き、顧客はアカウント情報を保護する責任を負い、FPT Cloudのアカウントおよびアクセスパスワードに関するいかなる情報も他のウェブサイトに提供しないものとする。 FPT Cloudの公式ウェブサイト以外のウェブサイトからFPT Cloudにアクセスする際に発生する問題については、顧客が単独で責任を負わなければなりません。 顧客情報の共有 FPT Cloudは、国の機関若しくは法令の規定により提供を求められた場合、又はFPT Cloudが顧客にサービス/ユーティリティを提供するために必要な場合(例えば、ユニットやソフトウェアのデモを展開するために必要な情報を提供する場合等)を除き、顧客情報を第三者に提供しません。 上記のほか、FPT Cloudは、顧客の情報を第三者に開示する必要がある場合には、顧客に具体的に通知します。この場合、FPT Cloudは、顧客の同意を得た場合に限り、顧客情報を開示することを約束します。 FPT Cloudは、以下の目的のために顧客情報を共有することができます。 + 市場調査および分析レポート: 市場調査および分析レポート:FPT Cloudは、顧客情報を使用して市場を調査し、一般的な顧客情報(例えば、平均年齢、地域)を合成および分析することができます。(例えば、平均年齢、地域)、詳細情報は隠され、統計的な目的のみに使用されます。FPT Cloudが顧客の参加を必要とする調査を実施する場合、顧客がFPT Cloudに提供する調査または世論調査への回答は、いかなる第三者にも譲渡されません。 + FPT Cloudと顧客ケア契約を締結したパートナーとの顧客情報の交換: FPT Cloudは、提携パートナーおよび関連ウェブサイトと顧客情報を共有することができます。FPTクラウドの国内および国際的な接続。この共有は、FPT Cloudが顧客に商品やサービスに関する情報を提供したり、顧客が興味を持ちそうな商品やサービス、その他の問題に関連する情報を提供したりするのに役立ちます。FPTクラウドの関連会社が顧客情報へのアクセスを許可された場合は、本ポリシーに記載されている規制を厳格に遵守する必要があります。 + FPT Cloudのパートナーである第三者との顧客情報の交換: FPT Cloudは、データ分析、マーケティング、および顧客サービスサポートのために、顧客情報を代理店および業務委託先に転送することができます。また、FPT Cloudは、詐欺防止および信用リスク削減の目的で、顧客情報を第三者と交換することができます。 + 広告パートナーとの顧客情報の交換: 顧客行動追跡システムは、FPT Cloudが広告表示チャンネル(例:顧客マーケティング、人口統計、興味などに関するレポート)で使用します。Googleアナリティクスツールによる顧客設定...)は、年齢、性別、興味、広告表示回数との相互作用回数などの情報を収集することができます。広告設定機能により、顧客はGoogleアナリティクスの顧客行動追跡機能を終了し、Google上での広告表示チャンネルの表示方法を選択することができる。 顧客のメリット 顧客は、自分の個人データへのアクセスを要求する権利を有し、FPT Cloudに無償で顧客データの誤りを訂正するよう要求する権利を有する。顧客はいつでも、FPT Cloudに対して、マーケティング目的での個人データの使用停止を要求する権利を有します。 クッキーの使用 FPT Cloudは、アクセス履歴、FPT Cloud機能へのアクセスおよび使用時の顧客の選択...などの情報を収集するために、Cookieまたは類似の技術を提供し、エクスペリエンスを向上させます。 セキュリティを強化し、FPT Cloudが顧客のニーズや好みを理解し、より良いサービスを提供できるようにします。 連絡、質問への回答 当社の個人情報保護方針についてご質問、ご不明な点、ご意見がございましたら、ウェブサイトのお問い合わせフォームまたはホットラインで直接お問い合わせください。当社は、本ポリシーを変更する権利を留保します。すべての変更はウェブサイトに反映されます。

個人情報保護方針

16:52 14/08/2024
FPT Smart Cloud有限会社(以下 "FPT Smart Cloud")は、当社が処理する情報の目的および範囲、顧客の個人情報を保護するために当社が講じる措置、ならびにこれらの活動に関する顧客の権利を顧客がよりよくご理解いただけるよう、本個人情報保護方針(以下 "本方針")を策定します。 本方針は、FPT Smart Cloudの取引チャネルで随時公表されるFPT Smart Cloudの契約、利用規約、ポリシーおよびその他の利用契約の不可分の一部です。 第1条. 定義 1.1. FPT Smart Cloud:FPT Smart Cloud有限会社、税コード0109307938。本社はベトナム、ハノイ市Cau Giay区Dich Vong区Pham Van Bach 10号。 1.2. 顧客:FPT Smart Cloudサービスの登録および使用時にFPT Smart Cloudに提供された情報を持つ個人顧客を指します。 1.3. 個人データ:電子環境における記号、文字、数字、画像、音声または類似の形態の情報であり、特定の個人に関連付けられ、または特定の個人を識別するのに役立つもの。個人データには、基本個人データと機微個人データが含まれる。 1.4. 基本個人データには以下のものが含まれる: (a) 姓、名、出生時の名前、その他の名前(ある場合); (b) 生年月日、月、年、死亡または失踪の年月日、月、年; (c) 性別 (d) 出生地、出生登録地、本籍地、仮住居地、現住居地、出身地、連絡先住所 (e) 国籍 (f) 本人の肖像 (g) 電話番号、身分証明書番号、個人番号、パスポート番号、運転免許証番号、ナンバープレート番号、個人番号、社会保険番号、保険証番号、医療保険番号; (h) 婚姻状況 (i) 家族関係(親、子)に関する情報 (j) 個人のデジタルアカウントに関する情報、サイバー空間における活動および活動履歴を反映した個人情報 (k) その他、特定の個人に関する情報または特定の個人を識別できる情報は、機微(センシティブ)個人データには含まれません。 (l)適用法に基づくその他のデータ。 1.5. 機密性の高い個人情報 個人のプライバシー権に関連する個人情報であって、侵害された場合、個人の合法的な権利および利益に直接影響を及ぼすものには、以下のものが含まれる. (a) 政治的見解、宗教的見解; (b) 医療記録に記録された健康状態および個人生活(血液型情報を除く); (c) 人種的出身および民族的出身に関する情報; (d) 個人の先天的または後天的な遺伝的特徴に関する情報; (e) 個人の身体的属性および固有の生物学的特性に関する情報; (f) 個人の性生活および性的指向に関する情報; (g) 法執行機関が収集・保管する犯罪および犯罪行為に関するデータ; (h) 信用機関、外国銀行支店、決済仲介サービスプロバイダー、およびその他の認可された組織の顧客情報。これには、法律の規定に基づく顧客識別情報、口座情報、預金情報、預託資産情報、取引情報、信用機関および銀行支店の保証人である組織および個人に関する情報、決済仲介サービスを提供する組織などが含まれる; (i) 位置情報サービスにより特定された個人の所在地に関する情報 (j)その他法令により特別のセキュリティ対策が必要であると定義された個人データ 1.6. 個人情報保護:個人情報に関する違反行為を、法律の規定に従って予防、発見、停止、処理する活動。 1.7. 個人データの処理:個人データに影響を及ぼす1つまたは複数の活動。例えば、個人データの収集、記録、分析、確認、保管、編集、開示、結合、アクセス、出力、検索、暗号化、解読、コピー、共有、送信、提供、転送、削除、破棄、またはその他の関連する行為。 1.8. FPT Smart Cloud取引チャネル:FPT Smart Cloud電子取引チャネル(ホットライン、Facebook、ウェブサイトの登録フォーム...)またはFPT Smart Cloudが随時顧客に提供するその他の取引チャネルを含む。 第2条 処理されるデータの種類 2.1. FPT Smart Cloudは、以下の種類の顧客の個人情報を取り扱います: (a) 氏名、ミドルネーム、生年月日、その他の名称(ある場合); (b) 電話番号 (k) 電子メール 2.2. 処理される個人データには、サービスの利用登録時に顧客がFPT Smart Cloudに提供するデータ、および顧客がFPT Smart Cloudのサービスを利用する過程で発生するデータが含まれます。 第3条(個人情報の保護 FPT Smart Cloudのデータセキュリティ原則 3.1. 顧客の個人情報は、FPTスマートクラウドの規定および法律に従い、最大限のセキュリティに努めます。各顧客の個人データの処理は、法令に別段の定めがある場合を除き、顧客の同意を得た場合にのみ行われます。 3.2. FPTスマートクラウドは、法令に別段の定めがある場合を除き、顧客の同意を得ることなく、顧客の個人データを利用、移転、第三者に提供または共有することはありません。 3.3. その他、現行法令に基づく原則。 第4条 処理の目的 4.1. 顧客は、FPT Smart Cloudが以下の目的で顧客の個人データを処理し、データ処理結果を共有することに同意します: a) 顧客のサポート、FPT Smart CloudまたはFPT Smart Cloudパートナーが提供する製品およびサービスの購入および使用時の顧客情報の更新。 b) FPT Smart Cloudの製品およびサービス、FPT Smart Cloudのパートナーとの協力による製品およびサービスを顧客に提供すること。 c) 貿易の紹介と促進、市場調査、世論調査、仲介を組織すること。 d) 調査、新サービスの開発、顧客に対する適切な製品とサービスの提供。 e) マーケティングサービスの提供、広告商品の紹介。 f) FPT Smart Cloudが顧客に提供するサービスの品質向上・改善のための計測、浮動データの分析、評価、その他の処理。 g) 顧客からのお問い合わせや苦情の調査および解決。 h) FPT Smart Cloudが提供する製品、サービス、デバイスの調整、更新、安全確保、改善。 i) 本人確認を行い、顧客情報の機密性を確保すること。 j) FPT Smart Cloudが提供する製品やサービスのポリシーやプロモーションの変更について顧客に通知する。 k) 詐欺、なりすまし、その他の違法行為を防止および予防すること。 l) 適用される法律、関連する業界基準、およびFPT Smart Cloudのその他の適用される方針に従うこと。 m) FPT Smart Cloudの運営に固有のその他の目的、およびFPT Smart Cloudが顧客の個人データを収集する際、または関連する処理を開始する前に顧客に通知するその他の目的、または適用される法律により要求または許可されるその他の目的。 4.2. その他の目的または顧客の要請により、顧客の個人データを処理する必要がある場合、FPT Smart Cloudは、FPT Smart Cloudの取引チャネルを通じて顧客に通知し、顧客が実施前に同意の意思を表明できるようにします。 第5条 個人データを処理する組織 5.1. FPT Smart Cloud有限会社、税コード0109307938。本社所在地:No.10 Pham Van Bach, Dich Vong, Cau Giay, Hanoi , Vietnam。 5.2. FPT Smart Cloudは、以下の組織および個人と個人データを共有または共同処理します: a) FPTグループおよびFPTグループ傘下のメンバー企業。 b) FPT Smart Cloudが直接または間接的に所有するメンバー企業。 c) FPT Smart Cloudの請負業者、代理店、パートナーおよび運営サービスプロバイダー。 d) FPT Smart Cloudの支店、事業部、および支店、事業部、代理店に勤務する従業員。 e) 顧客が利用料金の支払義務に違反した場合の電気通信事業者。 f) FPT Smart Cloudのプロモーションプログラムの実施に関与する商業店舗および小売業者。 g) 法律の規定に基づく監査人や弁護士などのFPT Smart Cloudの専門アドバイザー。 h) 法律の規定に従って、および/または法律で要求され許可された場合に、裁判所および管轄の国家機関。 FPT Smart Cloudは、本ポリシー第4条に記載された処理目的を遂行するために必要な場合、または法律で規定された場合に限り、個人データを共有または共同処理することを約束します。顧客の個人データの提供を受ける組織および個人は、本ポリシーの規定および個人データ保護に関する関連法規を遵守する必要があります。 FPT Smart Cloudは、顧客の情報が匿名化/暗号化されるよう最大限の努力を払いますが、場合によってはこのデータが開示されるリスクを完全に排除することはできません。 5.3. 本条に記載された他の個人データ処理機関が参加する場合、顧客は、FPT Smart CloudがFPT Smart Cloudより先にFPT Smart Cloudの取引チャネルを通じて顧客に通知することに同意するものとします。 第6条 特別な場合における個人データの処理 FPT Smart Cloudは、以下の特別な場合、顧客の個人データの処理が法律の要件を完全に満たすことを保証します: 6.1.監視カメラ(CCTV)の映像は、特定の場合、以下の目的にも使用することができます: a) 品質保証目的 b) 公共保安および労働安全の目的; c) FPT Smart Cloud公益事業、製品、サービスおよび/または設備の疑わしい、不適切なまたは不正な使用を検出および防止すること; d) 犯罪行為の検出および防止、および/または e) 事故の調査の実施 6.2. FPT Smart Cloudは、常に児童の個人情報を尊重し、保護します。法律で定められた個人情報保護措置に加え、FPT Smart Cloudは、児童の個人情報を処理する前に、児童の年齢を確認し、同意を求めます: a) 児童および/または b) 法律で定められた児童の父親、母親または保護者。 6.3. FPT Smart Cloudは、他の関連する法的規制を遵守することに加え、失踪宣告/死亡宣告を受けた人の個人データに関連する個人データの処理については、現行法の規定に従い、関連する人物の1人の同意を得る必要があります 第7条 個人データの保管 FPT Smart Cloudは、本ポリシーに記載された目的に関連する場合にのみ、顧客の個人データを保管することを約束します。また、FPT Smart Cloudは、適用される法律により要求された場合、顧客の個人データを一定期間保管する必要がある場合があります。 第8条 顧客の権利 8.1. 顧客は、法律に別段の定めがない限り、ご自身の個人データの処理について知る権利を有します。 8.2. 顧客は、法令に別段の定めがある場合を除き、ご自身の個人情報の取扱いに同意することも、同意しないこともできます。 8.3. 顧客は、法令に別段の定めがある場合を除き、FPT Smart Cloudに対して書面により、自己の個人データにアクセスし、閲覧し、編集し、または訂正を要求する権利を有します。 8.4. 顧客は、法令に別段の定めがある場合を除き、FPT Smart Cloudに書面を送付することにより、同意を撤回する権利を有します。同意の撤回がデータ処理の合法性に影響を及ぼすことはありません。顧客は、同意を撤回する前にFPT Smart Cloudと合意します。 8.5. 顧客は、法令に別段の定めがある場合を除き、FPT Smart Cloudに送付された書面により、自己の個人データを削除する権利または削除を要求する権利を有します。 8.6. 顧客は、法令に別段の定めがある場合を除き、FPT Smart Cloudに対して、書面により個人データの処理の制限を求める権利を有します。データ処理の制限は、法令に別段の定めがある場合を除き、顧客からの要請後72時間以内に、顧客が制限を要請したすべての個人データについて、FPT Smart Cloudにより実施されます。 8.7. 顧客は、法令に別段の定めがある場合を除き、FPT Smart Cloudに送付された書面により、FPT Smart Cloudに対して自己の個人データを提供するよう求める権利を有します。 8.8. 顧客は、本ポリシー第5条に定める個人データ処理機関であるFPT Smart Cloudに対し、データの開示を防止または制限するために、FPT Smart Cloudに送付された書面により、個人データの処理に異議を唱える権利を有します。 顧客は、法律に別段の定めがある場合を除き、個人データを開示し、または広告およびマーケティング目的に使用することができます。FPT Smart Cloudは、法令に別段の定めがある場合を除き、要請を受けてから72時間以内に顧客の要請に応じます。 8.9. 顧客は、法律の規定に従って、苦情、糾弾、訴訟を提起する権利を有します。 8.10. 顧客は、FPT Smart Cloudが個人情報保護に関する規定に違反した場合、当事者間で別段の合意がある場合または法令に別段の定めがある場合を除き、法令の定めに従い、実損害の賠償を請求する権利を有します。 8.11. 顧客は、民法およびその他の関連する法律の規定に従って自己を保護する権利、または民法第11条に規定される民事上の権利を保護するための方法を実施するよう管轄の機関および組織に要求する権利を有します。 8.12. 現行法に規定されるその他の権利。 8.13. 権利行使方法:FPT Smart Cloudに送付された書面、またはホットライン1900 638 399に電話、または電子メール([email protected])で指示を受ける。 第9条。顧客の義務 9.1。顧客データ処理に関連する法律、規制、FPT Smart Cloudのガイダンスの遵守。 9.2。 FPT Smart Cloud Servicesの登録と使用時およびこの情報を変更するときに、FPT Smart Cloudが要求する、完全で正直で正確な個人データ、その他の情報を提供します。 FPT Smart Cloudは、登録されている顧客情報に基づいて顧客の個人データの機密性を実施するため、FPT Smart Cloudが情報の場合に責任を負いません。顧客の利益に影響または制限されます。通知しない場合、リスク、損失がある場合、顧客は、エラーを使用する場合、または正しく十分に正確で、タイムリーな情報の変更を提供しないため、サービスを使用する場合、エラーまたは詐欺行為について責任を負います。 ;経済的損害を含む、情報が間違ったまたは一貫性のない情報により発生した費用。 9.3。顧客の個人データのセキュリティに影響を与える問題の場合、FPT Smart Cloud、有能な州機関、または第三者と協力します。 9.4。個人データを保護します。 FPT Smart Cloudのサービスの使用中に、個人データを保護するための措置を積極的に適用します。タイムリーな通知FPT Smart Cloudは、エラーを検出するとき、個人データに関する混乱、または個人データが侵害されている疑いがあります。 9.5。ネットワーク環境で作成および提供する情報、データ、承認の自己応答性。個人データが漏れて侵害された場合の自己応答性。 9.6。顧客に通知されるか、FPT Smart Cloudの取引チャネルに投稿された各期間におけるFPT Smart Cloudの個人データを保護するために、規則とポリシーを定期的に更新します。 FPT Smart Cloudの指示に従ってアクションを実行して、FPT Smart Cloudが各期間に顧客に通知する個人データ処理の目的で、承認または非承認を明確に表示します。 9.7。他の人の個人データを尊重し、保護します。 9.8。個人のデータ保護スキルの伝播と普及に参加します。 9.9。法律で規定されているその他の責任。 第10条FPT Smart Cloudの権利 10.1顧客の個人データ処理目的、範囲、およびその他のコンテンツに従って、顧客および/または顧客が同意した。 10.2は、このポリシーを随時修正、補足、または随時交換し、申請する前にFPT Smart Cloudの取引チャネルを通じて顧客に通知されるようにすることが許可されています。顧客が製品、サービス、実装、FPT Smart Cloudとのトランザクションを引き続き使用している場合、FPT Smart Cloudは、顧客がすべての修正、サプリメントを受け入れ、FPT Smart Cloudのこのポリシーを置き換えると理解されたことを発表しました。 10.3には、顧客の違法な要件を拒否する権利があります。 10.4顧客の個人データを保護するための適切な対策を適用する決定。 10.5は、FPT Smart Cloudの制御に加えて、客観的な原因によるシステムエラーによるデータ損失によるデータの損失を含むがこれらに限定されない、個人データ処理中に発生する可能性のあるリスクのすべての義務と責任から免除されます。 10.6この方針で、および法律に従って規定されているその他の権利。 第11条FPT Smart Cloudの義務 11.1。顧客の個人データを処理する過程で、法律の規定を遵守します。 11.2。適切な情報セキュリティ対策を適用して、顧客の個人データへのアクセス、変更、使用、違法な開示を避けます。 11.3。顧客データに関連する顧客の法的要件に従ってください。 11.4。顧客が個人データに関連する権利を行使できるメカニズムがあることを確認してください。 11.5。顧客の個人データに関する法律違反を検出する際の損害を最小限に抑えるために、有能な州機関やその他の関連する組織や個人と調整します。 11.6。その他の義務は、このポリシーおよび法律に従って指定されています。 第12条 データ処理方法 FPT Smart Cloudは、個人情報の収集、記録、分析、確認、保管、編集、開示、結合、アクセス、検索、呼び出し、暗号化、復号化、コピー、共有、送信、提供、転送、削除、破棄、またはその他の関連する行為を行います。 第13条 禁止事項 不測の事態や損害が発生する可能性 13.1 FPT Smart Cloudは、顧客の個人データが意図せずに検索、使用または共有されないように保護するため、さまざまな情報セキュリティ技術を使用しています。しかしながら、いかなるデータも100%安全であることはありえません。したがって、FPT Smart Cloudは、顧客の個人データの最大限のセキュリティにコミットします。 発生する可能性のある望ましくない結果や損害には、以下のものが含まれますが、これらに限定されるものではありません: (a) データ処理中のハードウェアおよびソフトウェアのエラーにより、顧客のデータが失われること; (b)セキュリティの脆弱性がFPT Smart Cloudの制御の及ばないものであり、システムがハッカーの攻撃を受け、データが流出した場合; (c) 顧客の不注意または詐欺、マルウェアを含むウェブサイトへのアクセス/アプリケーションのダウンロード...などにより、顧客が個人情報を自己開示した場合。 13.2 FPT Smart Cloudは、顧客がアカウントのログインパスワードおよびOTPコードに関連する機密情報を保管し、このログインパスワードおよびOTPコードを他者と共有しないことを推奨します。 13.3 顧客は、使用中の電子機器を保存する必要があります。顧客は、FPT Smart Cloudウェブサイトまたはアプリケーションのアカウントを使用する必要がなくなった場合、ロック、ログアウト、または終了するものとします。 13.4 データストレージサーバがハッカーに攻撃され、顧客の個人データが消失した場合、FPT Smart Cloudは、タイムリーかつ十分な情報を得た上で処理するため、捜査当局に報告する責任を負います。"顧客に通知します。 第14条クッキー 14.1顧客がFPT Smart CloudのWebサイトを使用または訪問する場合、FPT Smart Cloudは顧客のデバイスで1つ以上のCookieを注文できます。 「Cookie」は、顧客が電子Webサイトにアクセスしたときに顧客のデバイスに配置された小さなファイルであり、デバイス、顧客のブラウザ、場合によっては趣味と顧客の電子ニュースを閲覧する習慣に興味を持っていることに関する情報を記録します。 FPT Smart Cloudは、この情報を使用して、顧客がFPT Smart CloudのWebサイトに戻ったときに顧客を識別し、FPT Smart CloudのWebサイトでパーソナライズされたサービスを提供し、分析データをコンパイルしてWebサイトの運用をよりよく理解し、Webサイトを改善することができます。 FPT Smart Cloudの。顧客は、ブラウザの設定を使用して、デバイスのCookieを削除またはブロックできます。ただし、顧客がFPT Smart CloudのWebサイトからCookieを受け入れたりブロックしたりしないことを決定した場合、顧客はFPT Smart CloudのWebサイトのすべての機能を最大限に活用できない場合があります。 14.2 FPT Smart Cloudは、この規定の規定に従って、Cookieテクノロジーを通じて顧客の個人情報を処理できます。 FPT Smart Cloudは、FPT Smart Cloudが以前にWebサイトにアクセスしていることを知っている個人に広告を配布するために、リマーケティング測定を使用することもできます。 14.3第三者内で、FPT Smart Cloud(たとえば、ソーシャルメディア機能など)のWebサイトにコンテンツを割り当てた。これらの第三者は、顧客がサードパーティのコンテンツと対話することを選択した場合、顧客の個人情報(Cookieなど)を収集できます。サードパーティサービスを使用します。 第15条 一般規約 15.1. 本ポリシーは、2023年7月1日から施行します。顧客は、本ポリシーが随時変更され、適用前にFPT Smart Cloudの取引チャネルを通じて顧客に通知されることを理解し、同意するものとします。変更およびその発効日は、FPT Smart Cloudの取引チャネルおよびその他のチャネルで更新され、告知されます。随時の変更および追補の通知期間後、顧客が引き続き本サービスを利用することは、顧客が当該変更および追補を承諾したことを意味します。 15.2. 顧客は、本ポリシーが政令13/ND-CP/2023の第13条に規定される個人データ処理に関する通知でもあり、FPT Smart Cloudが個人データ処理を行う前に随時修正および補足されることを明確に認識し、同意するものとします。従って FPT Smart Cloudは、個人データ処理について顧客に通知する目的で追加の措置を講じる必要はありません。 15.3. 顧客は、本ポリシーの規定を厳格に遵守することを約束します。規制されていない問題については、両当事者は、法律の規定、管轄の国家機関の指示、および/または各期間においてFPT Smart Cloud.の顧客からFPT Smart Cloud.に通知された本ポリシーの修正および補足を遵守することに同意します。 15.4. 本方針は、FPT Smart Cloudと顧客との間の善意に基づいて合意されたものです。実施過程において、紛争が発生した場合、両当事者は交渉および調停により積極的に解決します。調停が不成立の場合、紛争は管轄人民法院に提訴され、法律の規定に従って解決されます。 15.5. 顧客は、本個人情報保護方針の全内容を注意深く読み、権利と義務を理解し、同意したものとします。 FCIの個人情報保護の責任者に関する情報 責任者 Pham The Minh 携帯電話 +84 913571357 メール:[email protected]