ノートブックを新規/既存カーネルに接続する方法
ノートブックを新規/既存カーネルに接続する方法
Updated on 06 Nov 2025

ステップ1: Notebook IDEで、右上のカーネル設定メニューを開きます。 Alt text

オプション 説明 使用タイミング
実行中のカーネル 既存のアクティブなカーネル(例:Python 3)に接続します。 作業を迅速に再開し、リソースを節約
他のカーネルを起動 選択したGPUリソース(1x、2x、4x、8x H100)で新しいカーネルを起動します。 新しい実験や重いワークロード
カーネルなし 計算リソースを割り当てずにノートブックを開く。 実行せずにコードを表示または編集

ステップ2:

a. 新しいカーネルを開始

  1. 開始前に、アカウントに少なくとも1時間のGPU利用料をカバーできる十分なクレジットがあることを確認してください。
  2. 「その他のカーネルを起動」で、使用するGPUタイプを選択してください。
  3. 確認をクリックし、確認ポップアップを承認してください。

Alt text

  1. ノートブックの準備が整うまで約1~2分待ちます。
  2. 接続が完了すると、新しいカーネルが「実行中のカーネル」に表示されます。

b. 既存カーネルへの切り替え

  1. 実行中のカーネルで、接続したいカーネルを選択します。
  2. ノートブックの準備が整うまで約12分待ちます。
  3. 接続が完了すると、カーネルが「実行中のカーネル」で選択されます。